頑張らずに美味しくダイエット!豆腐で何作る?
スポンサーリンク
息子はとっても食べるのが大好き!
うちの息子は、好き嫌いもあまりなく、私の作る料理にいつも目をキラキラさせて、「ウマ~っ!」「美味しい!」といってモリモリ食べてくれます。
幼稚園の年中さんのころまではスリムだったのですが、年長さんになった頃から、ぐんぐん体が大きくなり、今では毎年小学校の肥満児検診にも毎年引っかかっています。このままでは殿堂入りしそう(そんなのあるのかどうか知らんけど)
走るのは大好きなのに…
息子は自分でも「動けるデブ」と自虐ネタを飛ばすだけあって、走るのは大好きでした。でも最近はやはり体が重いのか、動きももう一つ機敏さに欠けます。
そして今年の運動会では、初めて最下位になってしまいました。悔しくて恥ずかしくて、どんどん走ることから遠のいていってしまっている今日この頃です。
母としては、遅くてもなんでも、走ることが好きなら、順位など気にせず走ってほしいのですが、体の重さが邪魔をします。足が痛くなったり、色々と負担が出てくるのです。
スポンサーリンク
夕飯のカロリーはOFFしよう!
そこでとにかく、息子の大好きな食事の質を見直しすることにしました。
今までは、やはり一番手をかける時間のある夕飯が、一日で一番カロリーの高い食事になっていました。そこを見直すことにしました。
成長期なので、栄養はきちんと摂らないといけませんので、目指すのは良質のたんぱく質とビタミン・ミネラルの摂取、その上でのカロリーダウンです。
目をつけたのは豆腐と納豆
豆腐や納豆は、肉に比べタンパク質の量は劣りますが、脂質やカロリーは低く、カルシウムが豊富です。またその他にもカリウムや鉄、各種ビタミン群も摂ることができるジャパニーズスーパーフードです。
(関連記事)栄養に感謝!豆腐ってすごいんだぞ!
朝や昼(息子は昼は基本給食です。)は肉も食べます。
ですが寝る前の食事である夕食に限って、豆腐や納豆を利用した、カロリーを抑えて栄養のある食事を強く意識することにしました。感覚的に言えば、翌朝に胃がもたれない食事です。
豆腐料理も毎日となると大変!
皆さんなら、冷ややっこ・湯豆腐・豆腐のお味噌汁・お豆腐ステーキ・マーボー豆腐…その他何を作られますか?
やってみてわかったのは、毎日となると豆腐や納豆がメインですので、なかなか献立が大変です。
特に食べるの大好きな小3の男の子ですから、毎日冷ややっこなんて献立だと、飽きてしまって到底ダイエットを続けることができません。
私が作っている豆腐・納豆料理
最近私が毎日夕飯のメインのおかずとして作っている豆腐や納豆を使った料理を、これからちょくちょくご紹介していこうと思います。このページに追記していきますので、乞うご期待です!
今日は豆腐グラタンです。(⇐詳細は、「豆腐グラタン」のところをクリックしてね!)
豆腐グラタンは、カロリーが高くなりがちなグラタンを、小麦粉やバター、牛乳を一切使わずに、カロリーと脂質を抑え、高たんぱくに仕上げることができます。
(追記:豆腐を使った簡単メニュー)
子供が喜ぶダイエットメニュー!もちもちチーズ豆腐
子供が喜ぶダイエットメニュー!もちもち豆腐ハンバーグ
子供が喜ぶダイエットメニュー!もちもちあなご豆腐
豆腐ダイエット毎日続けるのは大変?いやいや色々できますよ!
ダイエットを初めて約3週間
今のところ、毎日の夕食は、玄米ご飯・豆腐料理・サラダ・汁物(主に味噌汁)・納豆1パック(もう少し食べたい時)の構成で続け、昼と朝の食事制限はしていません。もともと息子は、おやつはほとんど食べません。
徐々に効果が出てきていて、この3週間で1.2kg減量出来ています。息子が自由に体を使って、伸び伸びと運動できるよう、これからもサポートしてやりたいと願っています。
スポンサーリンク