オムレツの「オム」って卵のこと?
スポンサーリンク
オムレツ・オムライス・オムそば、オムハヤシ…
日本では、卵を巻いてある料理に「オム〇〇」と名前が付けられていることが多いですよね。
このオムって、いったい何語で、何を意味する言葉なんでしょうか?
今日は割とどうでもいい話題ではあるのですが、ちょっぴり気になる「オム〇〇」のお話です。
オムの語源
いきなりですが、オムという言葉はありません。実はオムには、いくつかの説があります。
①もともとはラテン語にあるlamina(薄い金属の板)から始まり、フランス語
つまりオムレツのオムからきているという説
②古代ローマにあったオウア・メリータという、卵とはちみつを混ぜて焼いた
料理が起源とする説。
③フランス語で「男性」を意味する「homme」と「素早い」を意味する
王様はその家の主の手際の良さに、「Quel homme leste!(ケルオムレッ
「omelette」になったとか。
オムライスは日本語?
オムレツの中身がご飯になっているものを「オムライス」といいますが、これは日本の料理屋さんのまかない料理だったそうです。
オムライスに限らず、オムそばなども日本語で、これはオムレツの「オム」だけをとって適当にくっつけています。こういったある語句の一部を切り取って適当にくっつけた語を「カバン語」と言います。
つまりオムライスの正式名称は「オムレツライス」で、オムそばは「オムレツそば」といった感じに構成されています。
スポンサーリンク
すごいぜ!日本の料理人!
「オム」のつくお料理にはオムレツがありますが、具材を何も入れず、卵の味付けだけのものもあれば、卵の中にハムやひき肉、玉ねぎ、じゃがいも、チーズなど、さまざまな具材を組み合わせて炒めたものを入れるオムレツもあります。
また仕上げにかけるソースも、トマトケチャップやドミグラスソース、ホワイトソース、カレーソース
などなどさまざまです。これらのオムレツの具材に米を入れるとオムライスですが、ソースをかえれば、さまざまな味を楽しめます。
それに、オムレツの中にそばをいれた「オムそば」なんてものもあります。
どれも日本人の料理人が考案したんですって!すごいですね!
オムのお料理、作ってみよう!
薄い卵で覆う「オム〇〇」なお料理、あなたならいくつ作れますか?
ぜひ美味しくて新しい卵料理「オム〇〇」を考案してみたいものです。
(興味のある記事があるといいな!)目次のページへGO!
スポンサーリンク