午前中に宿題をした方がいいのはどうして?
スポンサーリンク
ついに始まった夏休み!
子供たちが待ちに待った夏休みが始まりました。ですが夏休みには、宿題というものもあります。
息子も宿題について「午前中にしなさいって先生が言ってた。」と話しています。
確かに午前中に、今日の分の宿題を終わらせてくれれば、母としてはイライラの種が1つ無くなりますよね。でも午前中にするほうが良いという明確な理由というのはあるのでしょうか?
意志力という力
人には、何かしなければならないことや、目標と決めたことをやり切ろうと、自分の意志でその事柄に取り組むことができる力があります。これを意志力と言います。
もちろんこの意志力にも個人差があります。意志力が強ければ強いほど、何かを成し遂げる際には、結果を出せる可能性が高くなります。
宿題のように、必ずしなければいけないことを、きちんとやるということ。これには意志力が大いに必要です。だって宿題がないのなら、せっかくの休みなんですし、まったりと過ごしたいですよね。
ダイエットや健康のために続ける運動も同様。しなくて良いことならしたくないけれど、必要だからと意志力を発揮してがんばるんです。
意志力は無限じゃない
意志力には個人差もありますが、どんなに意志力が強い人でも、意志力は無限に湧いてくるものではないという特徴があります。
つまり意志力を発揮するような状況に身を置いていたとすれば、発揮した分だけ回復するのを待つ必要があります。永遠に続けられるものではないということです。
この回復を待たずに、意志力を発揮させ続けようとすることは、単なる根性論になってしまいます。
どんなに意志の強い人でも、私たちの周りにはテレビやスマホなど、さまざまな誘惑があります。そういった誘惑に負けずに、決めたことをやり切ろうとするときに、意志力を使います。
スポンサーリンク
どんなことで意志力を消耗するの?
意志力を消耗することとは、具体的にどういったことなんでしょうか?
・ダイエット中に、食べたいものを我慢する
・嫌いな人や初対面の人、気を遣う人との会話
・勉強や仕事に集中して取り組む
・ゲームなどに集中して取り組む
・したいことを後回しにする、やめておく
など、他にも個人個人で違うことの場合もあります。
ゲームをする子は、しない子より成績が悪い?
どちらも学校の授業以外に家庭学習は宿題だけという条件の子供がいたとします。この子供のうち、ゲームをする子としない子では、ゲームをする子の方が成績が悪い傾向があるといいます。
これも意志力が関係しているという説があります。日中学校へ行き、かなりの意志力を消耗して帰宅してくる子供たち。さらにゲームをする子は、ゲームに集中することにより、さらに意志力を使っています。
学校へ行くという条件は同じでも、もし宿題より先にゲームをしている子がいるとしたら、宿題で身につくはずの学力には、差が出てきてしまうとしても不思議ではありません。宿題に使う意志力は、ゲームで消耗されて、もうヘトヘトのはずですね。
少なくとも、ゲームは宿題の後にすることを徹底しましょう。
夏休みの宿題は午前中にしよう!
意志力は、眠ることで回復することができるといいます。朝起きて一番スッキリしているうちに、まず宿題を終わらせましょう!
そうすることで、宿題で学んだことが一番身につきやすいというわけです。
生活リズムも整い、一石二鳥ですね!
よい夏休みを過ごしましょう!
スポンサーリンク