ハムスターにインフルエンザは本当にうつる?
スポンサーリンク
ハムスターが風邪ひいた
先日、我が家で飼っているハムスターのころんが、全く餌を食べなくなり、激やせしてしまうという事件がありました。
普段世話をしている私は、かなり心配で、考え得るあらゆる手段を駆使し、なんとか食べてくれないものかと、策を講じましたが、時間と日にちの経過とともに、ころんはどんどん痩せ、75gあった体重が50gまで減ってしまいました。
あいにく土・日曜のお休みとかさなっていたため、病院もお休みで、いよいよ覚悟しないといけないかと思っていたのですが、月曜日に病院へ連れて行くと、獣医さんの判断は、おそらく風邪でしょうということでした。
ハムスターが餌を食べない原因は?
ハムスターが餌を食べなくなる原因は、いろいろと結構原因があるといわれています。詳細は下記を見てみて下さいね!
(関連記事)食欲ないの?ハムスターが餌を食べない時は?
しかし、今回は歯の異常、頬袋などの口内の異常、腹部の異常など、よくある原因は見ていただきましたが、特に異常はなく、考えられるのは、普段お世話をしている私や、家族に風邪ひきだったことくらい。それから我が家は罹患していませんでしたが、近隣ではインフルエンザが流行っていたことを思い出し、獣医さんに訊ねてみました。
ハムスターにはインフルエンザはうつりません!
獣医さんの答えは、意外な物でした。
「ハムスターには、インフルエンザは感染しませんよ。あるとすれば、細菌性の風邪でしょう。」とのこと。
ちまたの情報、特にツイッターやインターネット上の情報で、ハムスターにはインフルエンザがうつると思い込んでいた私でしたが、よく獣医さんのお話を聞いてみると、どうやらハムスターに近しい小動物で、インフルエンザがうつるのはフェレットぐらいで、ハムスターにはうつらないそうなのです。
これまで信じてきたのは何だったんだ…という気分でしたが、ウイルス性のインフルエンザはハムスターにはうつらないのですが、風邪でも細菌性のものはうつる可能性があるということでした。1
インフルエンザはうつりませんが、細菌性の病気はうつるので、私も今まで通り、ハムスターのお世話をする前、そして後には必ず、きちんと手洗いをすることを徹底したいと思います。
追記
現在2020年10月です。
最新の情報では、最近シリアンハムスターについては、インフルエンザのB型がうつることがある(※うつるには条件があるようですが)との発表があったそうです。
このように、今はうつらなくても、今後うつるように型が変わったり、インフルエンザとはちがう何かしらの病気がハムスターにうつるようになったりしてくる可能性は十分あります。
ですから、今後もハムスターを触る前には、必ずきれいに手洗いし、人間からうつらせてしまうことのないようにしたいものです。また当然その逆、ハムスターから人間に何かしらの病気がうつることも考えられますので、触った後もきれいに手洗いすることを習慣にしたいですね。
ウイルス性と細菌性ってどう違うの?
ウイルス?細菌?確かに私自身も、インフルエンザウイルスやノロウイルス、大腸菌や肺炎球菌といったように、ウイルスと菌(細菌)は聞いたことがあります。でもどう違うかは、よくわかりませんでした。
簡単に言うと、細菌は単細胞生物という、自分自身で細胞を持つ生物です。ですから栄養源など必要な条件が揃えば、自ら細胞を複製して増やすことができます。
一方でウイルスは、自分自身で細胞は持っていません。なので人の細胞に入り込んで、人の細胞を使って自分のコピーを作らせ、増殖していきます。そのためウイルスは、物などに付着しても、数時間後には消滅してしまうのです。
(関連記事)物についたインフルエンザウイルスは、いつまで生きているの?
またウイルスと細菌では、細菌の方が随分大きく、細菌には抗生物質などの薬(抗菌薬)が効き、細菌を破壊することができますが、ウイルスにはウイルスを破壊する薬はなく、人の体で増殖するのを抑える薬しかありません。
ころん、回復する!
激やせりえちゃんならぬ、激やせころんでしたが、病院でいただいたお薬を1週間程度飲み、最近はぐっと元気になってきました!
(よかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡)
でも実は病院では、「ころんちゃん、25gも痩せたのは問題ですけど、ジャンガリアンの体重の平均は40~45gくらいですから、これでもまだ大きいほうですね(苦笑)大丈夫、まだ余力はありますから、薬飲ませて様子見てあげて下さい。」と言われました。
命の危機と、絶望していた私でしたが、おデブもたまには良いことあるなと、希望の光を見たのでした( ´艸`)!
スポンサーリンク