ひまわりの種をあげてたら、主食のハムスターフードを全く食べなくなってしまった
スポンサーリンク
主食を食べなくなった
我が家のパンタの餌は、ひまわりの種やコーン、パフ、小魚などがミックスされたミックスフード少々と、主食のハムスターフードです。
ところが、パンタを飼いだしてしばらくすると、主食を毎日残すようになりました

主食はやはり栄養のバランスを考えてあるので、ぜひ食べさせたいものです。

そこでペットショップで聞いてみたら、「一度好物のミックスフードは全てやめて、主食だけにしてみてください。お腹が空いたら食べるようになるかもしれません。」と言われました。そこで早速主食だけ生活を続けてみたのですが、一向に食べません。
それどころか痩せてきている感じがします。
あるとき、おしり・しっぽ・後ろ足に皮膚がただれたように赤くなっているところがあるのを発見し、動物病院に連れて行ってみました。 

結果は驚きの「痩せているから」!!
パンタは好物しかいらん!と主食を食べずにいたため、痩せすぎて脂肪が少なくなり、床で擦れる場所が赤くなってしまっていたのでした。かわいそうに

スポンサーリンク

ねりえさ大作戦!
そこで考えたのが、ねりえさ大作戦です!
とりあえずパンタを太らせないといけないので、好物は食べさせつつ、パンタが好きなヨーグルトに、主食をすり鉢ですった物を混ぜ合わせて食べさせてみることにしました。

⇧上が主食をすりつぶしたもの。下はヨーグルト。ちなみに入れ物は箸置き

⇩ねりえさ完成!

主食を食べないハムスターにねりえさ!
ヨーグルトは、我が家で増産している無糖のR-1ヨーグルト。パンタは以前から、指にヨーグルトを付けてやると、ぺろぺろなめってくるほどのヨーグルト好き。
ハムスターはネズミの仲間なので、チーズやヨーグルトなどの乳製品が好きなのでしょう。
人間の箸置きの上にヨーグルトと主食のすった物を乗せて、混ぜ合わせます。
あとはパンタのエサと一緒に置いてやるだけ。1日置いておいたら…
初めて作ったねりエサから、しっかり完食してくれました!

主食を食べてくれないハムスターがいて困っている飼い主さんには、ぜひ試して見てほしいと思います!
スポンサーリンク